伊良湖サンセットロード(休暇村南進入路)の存続を求めるため署名活動を行います(オンラインでも署名できます)

本年7 月に更新される予定であった愛知県と地権者との借地契約がとん挫したため伊良湖サンセットロードが8月から通行ができない状態となっています。
このまま交渉決裂すれば、今後、契約に従い原状回復(アスファルト・盛土・擁壁等の撤去)に数億円規模の税金が投入され、更地となり地権者に返還されてしまいます。

協議会では、観光振興に重要な役割を担ってきた本道路の存続を求めて署名活動を行います。
1人でも多くのご協力をお願いします。

署名活動期間は9/10~11/30です。
集まった署名は愛知県へ提出します。
また、地権者ならびに指定管理者である田原市にも結果を共有します。

用紙は下記署名回収施設に置いてあります。
ダウンロードして印刷した物でも大丈夫です。
伊良湖サンセットロード署名チラシ

署名回収場所
田原めっくんはうす(回収ボックス)
あかばねロコステーション(回収ボックス)
伊良湖クリスタルポルト(回収ボックス)
あつみの市レイ(回収ボックス)
その他協議会加盟施設(チラシをご参照ください)

下記リンクからオンラインでも署名できます。
オンライン署名はこちら

伊良湖サンセットロード(休暇村南進入路)について

伊良湖宮下交差点から三河湾の西の浜を臨む道路で、伊良湖地域において貴重な海岸を並走する道路として、三河湾国定公園の島々や海岸景観を一望でき、その素晴らしい眺望からドライブコースとしてCM に登場しています。また毎年行われるトライアスロン伊良湖大会ではバイクコースとして利用されています。協議会では平成27 年3 月から配布している伊良湖周辺マップ「恋さんぽ」で伊良湖サンセットロードと命名し、夕日の見られるドライブコース、サイクリングコースとしてPR を続けてきました。

伊良湖サンセットロードが登場するCMはこちら
愛知トヨタ|この街に「よかった!」をぞくぞくと。【創業90周年テレビCM】

Go To Top
伊良湖サンセットロードの存続を求めるため署名活動を行います